再度の就活で通勤負荷が下がりました! NEW | |||
年齢:20代後半 | 性別:女性 | 障がい:上肢(4級) | 就活期間:3か月 |
業種:IT関係 | 職種:一般事務 | 年収:280万円 | 前職:260万円 |
就職・転職の動機: | 前職は埼玉の実家からは東京を横断するような形でかなり遠く、身体に負担がかかっていました。 体調を崩して休みがちになっていたところにコロナ禍となり、転職を決意しました。 | ||
就活で重視した点: |
長く勤めたかったので、やはり通勤時間が短くなることを最重要視しました。 その上で、自分の好きな美術的なことに関わっている会社ならよりベターでした。 | ||
クオキャリア利用のきっかけと感想: | 実はクオキャリアさんにお世話になるのは2度目でした。 通勤時間の事で以前の担当者に相談のメールをしたら、すぐに具体的な要望を聞いていただき、求人を探していただけました。 コロナ禍での初めてのオンライン面接等、難しいこともありましたが、全面的にサポートしていただき、たいへん助かりました。 | ||
転職後の感想: | たいへん若い会社で和気あいあいとしており、社長もすれ違うと声をかけてくれるような雰囲気です。 なにより通勤時間が30分以上短くなり、駅からも直桔で身体への負担も軽くなりました。 長く勤められそうで、クオキャリアさんには感謝しております。 |